生活家電

ショップジャパン 集音器市場NO1の「楽ちんヒアリング!」特徴と注意点をご紹介

3年連続売上NO1と言われているショップジャパンの集音器。高齢になり中々聞き取りにくい音を最大30倍まで高めてくれます。しかし、購入には注意も必要です。ここではそんな注意を含めた集音器の紹介をいたします。

1,「楽ちんヒアリング」特徴・性能・効果

耳の聞こえをアシストする集音器は、他にもいろいろと発売されていますが、「楽ちんヒアリング」はなぜこんなにも選ばれているのでしょうか?

それには、「楽ちんヒアリング」を選ぶ理由がしっかりとありました。

最大で約30倍の集音効果を発揮する
充電式で面倒な電池交換が不必要
約5gの超軽量設計
安心のブランド力

①最大で約30倍の集音効果を発揮

何と言っても「楽ちんヒアリング」の最大の特徴は、この集音力にあります。特に集音器の使いどころで多い事として、テレビの視聴にあります。

若い人にはテレビ音量は10~20位の音量で見ている人が多いのですが、50歳を超えてくると、25~35位の音量60歳を超えてくると40以上のボリュームじゃないと聞こえないケースが増えてきます。

そうなると、家族から「テレビの音がうるさい!!」と怒られてしまうこともしばしば・・・。そんな時にこの集音器が効果を発揮します。

上記の表を見てもわかる通り、集音器を使うことで、若い方が聞こえる音量付近までボリュームを落としても、しっかりと聞き取ることが出来るようになります。

テレビのボリュームって、家族だけでなく、近隣住人の方に対しても気を使ってしまうことが多い為、とても集音器は周りの人への気遣いも含めてよい商品となりますね。

②充電式で面倒な電池交換も不要

集音器の中には、小さな電池を定期的に交換しなくてはならないものもあり、高齢者にとってはとても使いづらいものも多く存在します。

「らくちんヒアリング」は、充電式タイプでコンセントかパソコン等のUSBに直接差し込むだけで充電することが出来るため、とても楽ちんとなります。また、充電置換は6時間~8時間程となる為、夜眠るときに充電器に差すだけで、朝起きてから直ぐに使うことができます。

充電回数は約350回で、一日約10時間可能となります。毎日使えば約1年間はバッテリーが持つ計算となります。また、楽ちんヒアリングは修理保証が1年間ついているので、バッテリーの持ちが悪くなったときは無料修理や交換をしてくれるので安心ですね。

③約5gの超軽量設計

集音器はどんなに性能が良くても、違和感があっては長く使うことができません。特に耳周りは痛くなってしまったり、違和感があると継続して使いたいとは思えなくなりますよね?

楽ちんヒアリングは、約5gの超軽量タイプで、長時間使用しても疲れにくく、違和感を感じることなく使うことができます。

④安心のブランド力

集音器で検索すると、とても多くのサイトにて販売しています。しかし、中にはあまり聞いたことのないメーカーがあったり、有名メーカーの場合は、値段がとても高かったりと正直どれを選んでいいか分からないといった事ってありませんか?

その点では、「ショップジャパン」はとてもブランド力がしっかりしていますし、価格もお手頃となっているので安心して購入することが出来るのではないでしょうか。SONYやパナソニックのような一流メーカーも集音器を発売していますが、どれも倍近い値段がしますしね。

2,集音器と補聴器の違い

それでは、集音器の特徴を紹介したところで、続いて集音器補聴器の違いを説明します。

一番の大きな違いは、補聴器は医療機器に対して集音器は医療機器ではありません。

補聴器は、認可されるために、厚生労働省が定める基準をクリアする必要があります。

補聴器は、薬事法において管理医療機器クラスⅡに分類されており、医療機器と認可されるまでに、効果や安全面において厚生労働省が定めた一定の基準をクリアして初めて販売する事が可能となります。

補聴器と集音器の細かな説明はこちらで紹介しています。

【集音機と補聴器】違いは?おすすめの集音機と口コミを紹介 こんにちわ。のんすけ店長です。 最近、耳の聞こえが悪くなったと感じた事はありませんか? テレビを見ているときに、家...

以前筆者が紹介したブログですが、この集音器と補聴器の違いをしっかり理解した上で購入しないと、最悪健康被害が出る恐れもありますので、是非ご覧いただくようにしてください。

基本的に、「医療機器であるかないか」っという事ですが、補聴器は使われる個人に合わせて作られるため、全体的に金額が10万円前後と高くなる傾向にありますね。


3,まとめ

今回は集音器のご紹介をいたしました。集音器を買ったときにボリューム調整は気を付けてくださいね。いきなりフルボリュームで音を聞いてしまうと、耳に悪影響を及ぼしてしまう可能性があります。

最初は小さいボリュームで徐々に上げていくようにしてください。

ABOUT ME
nonsuke
家電って普段生活するには欠かせない存在。でもいざ家電を買おうと思ったときに深く悩むことはありませんか?そんな方の悩みを、家電店で培った知識と経験を元に色々とご紹介いたします。