昨今では、インターネットの普及により,WEB上で家電を購入する方も増えてまいりました。しかし、いざというときに保証があり安心できるからという観点から、家電量販店で購入する方も多いと思います。
家電量販店は、メーカー保証の他に、「長期無料保証」が付いている商品が数多く存在します。特に高額商品であればあるほど、故障時に保証が効く事はとてもありがたいですよね。
しかし、勘違いされている方も多いと思いますが、「長期無料保証」の「保証」とは、「無料で商品を修理しますよ」ではなく、「無料で長期保証をお付けしますよ」という意味となります。
つまり、保証の内容は家電量販店で違い、保証期間内であっても一部料金が発生ししてしまう事もあります。
そこで今回は、代表的な家電量販店によって違う「長期無料保証」の内容について詳しく解説していきたいと思います。
|ヤマダデンキ
【ヤマダデンキの保証内容】
【保証対象商品】
(テレビ レコーダー ビデオカメラ 冷蔵庫 洗濯機 エアコン レンジ 炊飯器 クリーナー マッサージ器等)
【保証加入料】無料
【保証期間】メーカー保証+ヤマダ保証5年or3年
保証対象商品は、プライス近くに独自の「5年無料保証」「3年無料保証」が貼付されています。
【保証限度額】
1年+5年無料保証の場合
1年目 メーカー保証
2年~3年目 ヤマダ無料保証(技術工料 ○/部品代 ○/出張料 ○)
4年~5年目 ヤマダ無料保証(技術工料 〇)部品・出張料はお客様負担
【保証回数制限】なし
参考URL:ヤマダデンキ公式サイト
|ケーズデンキ
【保証対象商品】
(テレビ・レコーダー・プレーヤー
(上記商品のポータブル型・車載用を除く)
ビデオカメラ・ミニコンポ・単品コンポ・冷蔵庫・冷凍庫・クリーナー・エアコン・電子レンジ・オーブンレンジ・炊飯器・食器洗い機(ビルトインを除く)・洗濯機・衣類乾燥機・マッサージチェア等
【保証加入料】無料
【保証期間】※メーカー保証期間含む
3年保証/税込み33000円以上
5年保証/税込み55000円以上
10年保証/税込み110000円以上
【保証限度額】限度額なし
メーカー保証内容に準じる、消耗品・摩耗部品以外の修理。免責金額等の負担なし。
【保証回数制限】なし
参考URL:ケーズデンキ保証サイト
|エディオン
【保証対象商品】
税込5500円以上の指定商品から100品種以上
【保証加入料】
保証加入料:クレジット機能付きエディオンカード加入/年会費1,186円
クレジット機能なしのIDカード/年会費2,200円
【保証期間】
5年間/税込み5,500円以上の対象品
10年間/税込み100,000円以上の対象品
【保証限度額】
修理金額の累計が商品購入額に達するまで
【保証回数制限】
修理金額の累計が商品購入額に達するまで
参考URL:エディオングループ
|ヨドバシカメラ
【保証対象商品】
ヨドバシカメラは、1万円以上の対象品購入時、購入金額の5%分の料金で加入。※無料保証はありません
【保証加入料】
購入金額の5%分をゴールドポイントで支払い
【保証期間】5年間
購入日~1年間 100%保証
1年間~2年未満 購入金額80%
2年~3年未満 購入金額70%
3年~4年未満 購入金額60%
4年~期間終了 購入金額50%
出張修理の場合は、一旦修理料金をお客様にて負担し、後日店頭で限度額までの範囲で、ポイントを付与。
【保証限度額】
限度額なし
【保証回数制限】
回数制限なし
参考URL:ヨドバシカメラ
|ビックカメラ
【保証対象商品】
ビックカメラが指定する9,800円以上の商品(テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機など)
【保証加入料】
購入金額の5%をポイントもしくは一部現金
【保証期間】
3年保証/パソコン・パソコン周辺機器・プリンタ・ポータブルオーディオ機器・ゲーム機(一部の商品を除く)
5年保証/上記以外の家電製品
10年保証/100,000円以上の冷蔵庫・エアコン
【保証限度額】
3年保証・5年保証ともに購入金額の80%、10年保証は5年目までは5年保証と同じ、6年目以降は購入金額(税込)の30%
【保証回数制限】
回数制限なし
参考URL:ビックカメラ
|無料保証が充実しているのはケーズデンキ
無料保証というところで確認すると、ケーズデンキが一番充実しているように感じられます。年数による保証限度額の設定もなく、保証期間なら何度でも受けられ、購入者にとっては一番安心して家電を使用することができるのではないでしょうか。
保証対象となる故障個所も多く、幅が広いためアフターフォローを重視したい方にはケーズデンキ保証をお勧めします。
|年会費かかってもよければエディオン
エディオングループは年会費がかかります。しかし、保証対象商品が多いため、一度加入すると幅広い家電を保証してくれます。
クレジットカードを持つのに抵抗のある方もいると思いますが、年会費もそこまでかからないため、家電の保証を買うと思えばとても安い買い物だと思います。
|値段の安いヤマダデンキも奮闘
ヤマダデンキの無料保証は、基本3年目までが修理料金のかからない無料保証です。以降は技術料金はヤマダデンキ持ちで、部品代や出張料は個人負担となります。
ヤマダデンキは「故障率の高い購入から3年間を徹底的に保証する」と店頭のポスターでも歌っています。
ケーズデンキと比べると多少見劣りしてしまいますが、購入時の価格が安いことを考えると、とんとんとなるような気がします。
|ビックも奮闘してるがヨドバシカメラは・・
ビックカメラは5%の料金はかかりますが、多くの商品に保証を付けています。特に4品目については力を入れていますね。
ヨドバシカメラは、正直あまり保証に力を入れてないように感じられますね。各量販店のURLを確認してみたところ、一番保証に対する約款が少ない状態でした。町中にあるイメージの家電屋さんなので、商品回転率を特に重要視しているのかもしれません。
|保証に対しての注意点
本日は各量販店の保証内容を比較いたしました。実際に商品を買って、その商品が故障した時には必ず「保証書の約款」を確認するか、購入した量販店に相談するようにしましょう。
特に冷蔵庫・洗濯機などの出張修理の場合、操作方法による問題で商品の故障ではなかった場合、出張料金などを取られる場合があります。
その為、自分自身で「故障」と決めつけるまえに、購入した量販店に相談しましょう。また、持ち込みできるものであれば持ち込んで症状を確認してもらった方がトラブルを未然に防げると思います。
本日は最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事を見ていいと思った方は、ブログランキング参加しているので「ぽちっ」とよろしくお願いします。
また定期的にブログを更新していきますので、是非楽しみにしていてください。