単品別紹介

東芝の衣類スチーマーを徹底検証

どうも。のんすけ店長です。

今回は衣類スチーマーのご紹介です。衣類スチーマーで選ぶポイントって

  • スチーム量
  • スチーム専用かプレス兼用か
  • タンク容量
  • 立ち上がり時間
  • 温度設定
  • 重量
  • コードの有無
  • グレードの違い

こちらのページでは、東芝コードレス衣類スチーマーの紹介とメリット・デメリット中心に説明させて頂きます。他のメーカーやメーカー別比較をご覧になりたい方は下記も参照してみて下さね。

日立の衣類スチーマーを徹底検証
Panasonicの衣類スチーマーを徹底検証
東芝 ラインナップ

東芝 TOSHIBA 衣類スチーマー ライトブルー[ハンガーショット機能付き] TASX6L
TAS-X5-N 東芝 コードレス衣類スチーマー(ゴールド) TOSHIBA La・Coo S(ラクーエス) [TASX5N]

※東芝は全5機種。コードレス2機種とコード付き3機種となっています。

今回は、東芝コードレス衣類スチーマーをご紹介します。

TA-SX6TA-SX5
-L(ライトブルー),-H(グレー)-N(ゴールゴ) -R(ローズレッド)
定格消費電力100V-1200W(50/60Hz共用)    100V-1200W(50/60Hz共用)   
コーティングシルバーセラミックコートニッケルコート
すべりの良さ
スチーム持続時間最長 約2分最長 約1分30秒(コードレス時)    
最長 約7分10秒(コード付時)
スチーム量最大 約14g /分(コードレス)
最大 約20g /分(コード付)
最大 約12g/分
スチーム穴14個14個
水タンク約115mL約65mL
スチームラインスチームラインスチームライン
スチーム切換全温度3段高温・中温2段スチーム
スチーム種類スチーム
シャワー
ドライ
スチーム
温度調節3段階 3段階 
適温コントロール置くたび適温置くたび適温
電源切り忘れオートパワーオフオートパワーオフ
本体寸法(長さ×幅×高さ)約179×約71×約130mm約179×約71×約137mm
収納時寸法(長さ×幅×高さ)約228×約90×約174mm約228×約90×約185mm
本体質量約0.69kg約0.71kg(コードレス時)
収納時質量約1.0kg約1.03kg
コードの長さ約2.0m約2.0m

機種は2機種。

TA-SX6とTA-SX5の大きな違いは6つですね
1,滑りの良さ
  上位モデルのSX6よりSX5の方が滑りが良い

2、スチーム持続時間
  SX6の方がSX5より約30秒長い ※コードレス時

3,スチーム量
  SX6が約14g/分に対しSX5は約12g/分 SX6はコード時20gまで
  可能  

4、水タンク
  SX6がSX5に対して約50ml多くなっています

5,スチーム種類
  SX6はシャワーやドライが追加されています

6、サイズ・質量
  全体的にSX6の方がコンパクトで軽量にできています。

それでは、東芝コードレス衣類スチーマーの特徴を見ていきましょう。

・コードレスでも使える-2way

オードレスタイプなので、コードを気にせず楽に使えます。その為、お出かけ前にさっとシワを伸ばしたい時に役立ちます。

またスチーム量を上げパワフルに仕上げたい時や厚手のセーターの時にはコード付き仕様にすることで、パワーあるスチームを噴出することが可能です。

・パワフルスチーム

コードレスでも最大約14g/分のスチームを噴出し約2分間持続します。また、スチームボタンを一回押すだけで、連続してスチームが出るので手首にかかる負担を軽減します。

・つかいやすさ

電源コードを必要としないため、手首に負担の無い角度でアイロンをかけられます(使用可能範囲 約240°)

また衣類に合わせ3段階温度設定が付いており(SX5は2段階)、衣類にあったかけ面温度で、衣類をケアします。そして給電の時にもランプとブザーでお知らせしてくれますよ。

もちろんアイロンとして使える-2wayで、バリっと仕上げたい方にも向いてますし、楽がけラインがあることにより、ボタン回りなどの細かい部分もしっかりとシワを伸ばします。

メリット・デメリット

筆者の個人的な感想ですが、コードレスタイプという事ではメリットはありますが、その他の機能としてとらえると、日立・Panasonicに一歩先を越されている感じがします・・・。

メリット

・コードレスの為、わずらわしさがない
・同レベル帯のメーカーと比べ価格が安価
・スチーム範囲が広い

デメリット

・コードレスの為、スチーム持続時間が短い
・他社よりも比較的重い
・仕様可能範囲が240°と狭い

以上が東芝衣類スチーマーのご紹介でした。その他メーカーや比較等もページ前面にリンクを貼っておりますので、是非見ていってくださいね。

ABOUT ME
nonsuke
家電って普段生活するには欠かせない存在。でもいざ家電を買おうと思ったときに深く悩むことはありませんか?そんな方の悩みを、家電店で培った知識と経験を元に色々とご紹介いたします。